2024年11月25日(月)、X(旧Twitter)上でリンク付き投稿が表示されにくい問題について、同プラットフォームのCEOイーロン・マスク氏がコメントを寄せました。
この話題は、プログラマーで著名エッセイストのポール・グラハム氏の投稿がきっかけで注目を集めています。
2024年11月25日(月)
グラハム氏は以下のようにポストし、リンク付き投稿が軽視される現状に疑問を呈しました
「リンクを含むポストの優先順位が下がっているのは、Xの最大の欠点です。これは荒らし投稿よりも私を悩ませます。荒らしには慣れていますが、私が Twitter に惹かれるのは、何が起こっているかを知るためです。リンクなしではそれができません。」
(原文:https://x.com/paulg/status/1860810383021277424)
これに対し、マスク氏は次のようにリプライしました
「メインの投稿に説明を書いて、返信にリンクを貼るだけです。これで、煩わしいリンクがなくなります。」
(原文:https://x.com/elonmusk/status/1860812342210240995)
この発言により、リンク付き投稿がアルゴリズム上で不利な扱いを受けていることが事実であることが確認されました。
まとめると
・リンク付き投稿はおすすめ欄に表示されにくい
・リンクを添えたい場合は、元の投稿に説明を書きリンクをリプライに記載
Xの投稿が伸び悩んでいる方、リンクを直接投稿に含めていませんか?
現在のアルゴリズムに適応するためには、運用方法をアップデートすることが重要です。
アルゴリズムを理解し、効率的な運用を目指しましょう!