Skip to content
2025年6月18日
  • Snstagram
  • SNSマーケティング
  • 運営会社
  • Pin Posts
SNSマーケティング担当者向け

SNSマーケティング担当者向け

主にSNSマーケティングについて考察していきます。ストラテジックマーケティングは100社以上のSNS運用代行を中心としたSNSマーケティング支援の実績があり、多くのナレッジを蓄積しております。

Primary Menu
  • Snstagram
  • SNSマーケティング
  • 運営会社
  • Pin Posts
tiktok
  • Home
  • 2023
  • 1月
  • 19
  • Instagram新機能|2023年1月
  • Instagramマーケティンング
  • インスタグラム新機能
  • インスタグラム運用

Instagram新機能|2023年1月

strategic Marketing 2023年1月19日
image-3

昨年末のリリースとなりますが、Instagramでは人とつながるための新たな機能をいくつか発表しているのでご紹介いたします。競合SNSサービス機能のようなものもあれば、もともとある機能をバージョンアップしたものまでありますが、今後も多くの新機能が出てくるものと思われます。

Instagram新機能「ノート」

一つ目の新機能は「ノート」と呼ばれる機能です。

自分が考えていることや思っていることなどを友達にシェアをしたり、Instagramストーリーズと同様に友達の近況を知ることができる新しい機能です。これらの機能は段階的にリリースするようです。この新機能である「ノート」はテキストと絵文字だけ使用でき、半角英数字60文字以内までとなるようです。Twitterが140文字以内なのでTwitterよりもはるかにショートSNSになります。

作成したノートは、友達や選んだ相手の受信箱の一番上に24時間表示されます。また、ノートへの返信はDMとして確認することができるようです。

Instagramによるとテストでは、自分の考えや気持ちを気軽に簡単にシェアして会話のきっかけを作れる機能が、利用者に好評であったようです。それでも冷静に考えるとストーリーズで文字だけを記載して投稿するものとどれだけ異なるのだろういう疑問は残るところです。ストーリーズ以上に気楽に投稿できるということなのでしょうね。

出典元:Instaram

Instagram新機能「ストーリーズの新機能」

二つ目にご紹介する新機能は「ストーリーズの新機能」となります。現在多くのInstagramユーザーがストーリーズを利用している状況ですが、もっと簡単かつ気軽に、楽しくシェアできるストーリーズの新機能をテストがスタートしているようです。

”Instagramより”

  • 「お題」の指名機能: 昨年ストーリーズに追加された「お題」では、プロンプトがその場のひらめきをシェアすることを促していました。現在はその「お題」のアップデートとして、プロンプトを見て頭に浮かんだ友達をお題に誘える「他の人に回す」機能をテストしています。
  • スナップ撮影ストーリーズ: テストを開始している「スナップ撮影」は、自分の今の様子を収めた写真や動画を、同じく写真や動画をシェアした人にしか表示されないストーリーズに投稿できる新しい機能です。スナップ撮影は、ストーリーズのカメラや、フィード上部の複数人で作るストーリーズ、または自分が最初にスナップ撮影を作成した後に始まる毎日のお知らせリマインダーから撮影できます。毎日のお知らせリマインダーを受け取りたくない場合は、いつでも[設定]でオフにできます。同様の機能はFacebookストーリーズでもテストしています。

昨年リリースされた「お題」に関しては当社で支援させていただいているいくつかの企業アカウントで活用を試みましたが、あまり反応はよくありませんでした。企業が活用する上で新機能を研究しつつ活用方法を見出したいと思いますが、消費者が投稿したくなるような内容と親和性のある業界によっては上手に活用ができるかもしれません。

Instagram新機能「グループ機能」

三つ目にご紹介する新機能は「グループ機能」となります。簡単にいうとフォロワーとは異なり、新たにInstagram内に特定のグループを作成し、そのグループ間で投稿やストーリーズをシェアできる機能です。こちらも企業アカウントとしてはコラボレーションコレクションなどであれば活用できる術はあるのかと考えていますが、意外に活用方法は難しいと踏んでいます。

「グループ機能」

Instagramより
  • グループプロフィール: まもなく作成と参加が可能になるグループプロフィールは、投稿やストーリーズをシェアできる、友達と共有するタイプの新しい専用プロフィールです。グループプロフィールにシェアしたコンテンツはすべて、フォロワーではなくグループメンバーのみに表示され、自分のプロフィールではなくグループプロフィールに投稿されます。新しいグループプロフィールを作成するには、[+]をタップし、[グループプロフィール]を選択します。
  • コラボレーションコレクション: グループや1対1のDMのコラボレーションコレクションに投稿を保存することで、共通の興味・関心を通じて友達と交流できる機能をテストしています。コラボレーションコレクションの開始やコラボレーションコレクションへの追加は、フィードから直接投稿を保存するか、投稿をDMで友達にシェアしてから保存することで行なえます。

お気軽にInstagram運用に関してご相談ください。

Tags: Instagram運用 Instagram運用代行 インスタグラム運用代行

Continue Reading

Previous: Twitter認証バッジ取得有料化の影響
Next: 認証バッジの効果は?|Meta Verified,Twitter Blue

Related Stories

1080 × 1080
  • Instagramマーケティンング
  • SNSマーケティング
  • インスタグラム新機能
  • インスタグラム運用

【続編!】Instagramのフィード一覧が縦長形式表示に!今後の運用どうする?!

MarketingStrategic 2025年2月17日
307780-P800TO-176
  • Instagramマーケティンング
  • SNSマーケティング
  • インスタグラム新機能
  • インスタグラム運用

Instagramのフィード一覧が縦長形式表示に!今後の運用どうする?!

MarketingStrategic 2025年1月21日
Xm
  • Instagramマーケティンング
  • SNSマーケティング
  • Twitterキャンペーン
  • ハッシュタグ投稿キャンペーン

Xモーメントカレンダーの活用方法

MarketingStrategic 2024年12月2日

アーカイブ

  • 2025年4月 (2)
  • 2025年3月 (3)
  • 2025年2月 (2)
  • 2025年1月 (3)
  • 2024年12月 (4)
  • 2024年11月 (3)
  • 2024年3月 (2)
  • 2023年7月 (1)
  • 2023年4月 (1)
  • 2023年3月 (1)
  • 2023年2月 (1)
  • 2023年1月 (1)
  • 2022年11月 (1)
  • 2022年9月 (1)
  • 2022年7月 (2)
  • 2022年6月 (5)
  • 2022年3月 (3)
  • 2022年2月 (2)
  • 2022年1月 (1)
  • 2021年12月 (3)
  • 2021年11月 (1)
  • 2021年10月 (2)
  • 2021年8月 (1)
  • 2021年7月 (1)
  • 2021年6月 (3)
  • 2021年5月 (3)
  • 2021年4月 (2)
  • 2021年2月 (1)
  • 2021年1月 (2)
  • 2020年12月 (3)
  • 2020年11月 (2)
  • 2020年10月 (8)
  • 2020年9月 (2)
  • 2020年8月 (2)
  • 2020年7月 (3)
  • 2020年6月 (11)
  • 2020年5月 (7)
  • Snstagram
  • SNSマーケティング
  • 運営会社
  • Pin Posts

カテゴリー

  • Instagramマーケティンング (56)
  • SNSマーケティング (38)
  • SNS運用代行 (5)
  • TikTokマーケティング (6)
  • Twitterキャンペーン (11)
  • UGCマーケティング (4)
  • Xマーケティング (4)
  • X新機能 (1)
  • インスタグラム広告 (4)
  • インスタグラム新機能 (13)
  • インスタグラム運用 (59)
  • インフルエンサーマーケティング (4)
  • ハッシュタグ投稿キャンペーン (2)
  • 未分類 (4)

最近の投稿

  • 【2025年最新】TikTokの投稿にリンクを貼る2つの方法|商品カタログ連携とTikTok SHOP活用 2025年4月9日
  • TikTokアカウントを国内からUS向けに始める5つのポイント|オーガニック投稿×TTCCで世界へ届ける 2025年4月9日
  • TikTokの再生回数を伸ばすアルゴリズムとは?仕組みを理解してバズを狙う! 2025年3月25日

タグ

Facebookshop Facebookshops IGC IGTV Instagram SEO Instagram広告 Instagram運用 Instagram運用代行 Reels SNSマーケティング SNS運用代行 TikTok運用代行 Twitterインスタントウィン Twitterキャンペーン Twitterマーケティング Twitter認証バッジ UGCマーケティング インスグラム運用 インスタグラマー インスタグラムキャンペーン インスタグラムショッピング インスタグラムマーケティング インスタグラム地図検索機能 インスタグラム広告 インスタグラム運用 インスタグラム運用代行 インスタントウィン インフルエンサーキャスティング インフルエンサーマーケティング カンバセーショナルカード ハッシュタグ投稿キャンペーン

見逃してるかも

image
  • SNSマーケティング
  • SNS運用代行
  • TikTokマーケティング

【2025年最新】TikTokの投稿にリンクを貼る2つの方法|商品カタログ連携とTikTok SHOP活用

strategic Marketing 2025年4月9日
image
  • SNSマーケティング
  • SNS運用代行
  • TikTokマーケティング

TikTokアカウントを国内からUS向けに始める5つのポイント|オーガニック投稿×TTCCで世界へ届ける

strategic Marketing 2025年4月9日
image
  • SNSマーケティング
  • SNS運用代行
  • TikTokマーケティング
  • 未分類

TikTokの再生回数を伸ばすアルゴリズムとは?仕組みを理解してバズを狙う!

strategic Marketing 2025年3月25日
image
  • SNSマーケティング
  • SNS運用代行
  • TikTokマーケティング

TikTokクリエイティブセンターの活用方法|トレンド把握から企画立案まで使い倒す!

strategic Marketing 2025年3月25日
Copyright © Strategic Marketing Inc. All rights reserved. | MoreNews by AF themes.