Skip to content
2025年6月18日
  • Snstagram
  • SNSマーケティング
  • 運営会社
  • Pin Posts
SNSマーケティング担当者向け

SNSマーケティング担当者向け

主にSNSマーケティングについて考察していきます。ストラテジックマーケティングは100社以上のSNS運用代行を中心としたSNSマーケティング支援の実績があり、多くのナレッジを蓄積しております。

Primary Menu
  • Snstagram
  • SNSマーケティング
  • 運営会社
  • Pin Posts
tiktok
  • Home
  • 2020
  • 5月
  • 23
  • UGCマーケティングを始める4つのポイント
  • UGCマーケティング

UGCマーケティングを始める4つのポイント

strategic Marketing 2020年5月23日
image-7

UGCマーケティングとは

UGCはUser Generated Contentsの頭文字をとった略となり、その名の通りユーザーが生成したコンテンツを指します。例えば、Instagram/Twitter/youtubeなどユーザーが投稿した内容はUGCに該当します。

このUGCを自社のマーケティング活動に活かす手法がUGCマーケティングです。

UGCマーケティングの活用シーン

UGCマーケティングを活用できるシーンとして以下のようなシーンを挙げることができます。

  1. UGCをブランドサイトやLP等で表示させる
    →webの賑やかし、滞在時間の向上、直帰率低下、結果としてCVR工場などの効果が見込めます。

  2. UGCを活用してオウンドメディアを作成する
    →オウンドメディアの運用は非常に工数がかかるので、UGCを活用してそのままコンテンツとして使って頂くことで、カメラマンやライターなどのコストを削減し、コンテンツを量産することが可能です。

  3. UGCをSNS投稿素材として活用する
    →毎日のようにブランドコンテンツから発信するネタを考えるのは、担当者の悩みのタネです。こちらもUGCを引用することで、投稿ネタとして活用することができ、運用工数を削減することができます。またユーザー目線のUGCなので共感力も増します。

  4. UGCを活用して広告素材を作成する
    →企業サイドの一方的な広告イメージ出なく、ユーザーが作成したUGCを画像等に用いることで、宣伝色を少しでも排他し、クリック率の高いバナーなど作成する事が可能です。

  5. UGCからブランド調査を実施する
    →自社ブランドに対するUGCは消費者の名前の声です。プラス面もマイナス面も含めて、リアルな名前の声として蓄積していき、サービス対応や商品改善に活かす事が可能です。

  6. UGCを基にスペシャルユーザーを発掘する
    →自社ブランドへ投稿しているユーザーには、様々な方がいます。企業として協力をお願いしたいユーザーが埋もれています。フォロワー数が多い、文才に長けている、写真撮影がある、インテリアセンスがある、外見に優れているなど、スペシャルなスキルを持つユーザーを発掘し自社のPR活動に協力してもらいます。

UGCマーケティングを始めるポイントとは

  • 自社ブランドに対する充分なUGCがあるのかをチェック
    →UGCマーケティングを始めようにも、インターネット上に自社に対するUGCが充分にないと活用のしようがありません。InstagramやTwitter等で自社ブランド名で検索し、自社ブランドに対するUGCが充分にあるのかどうかを必ずチェックしてください。
  • UGCを生成させる
    →自社ブランドに対して充分なUGCがない場合は、UGCを生成させる事が必要となります。ポイントはいかにSNS上で話題化させる事ができるかどうかです。オーソドックスな手法の1つとして、ハッシュタグ投稿キャンペーンが挙げられます。InstagramやTwitterのブランドアカウントから自社ブランドに対してハッシュタグやメンションをつけた投稿キャンペーンを開催し、インセンティブをつけて積極的に自社ブランドに対して投稿を促す施策です。
  • UGCを収集する
    →InstagramやTwitterでハッシュタグ検索を実施し、自社ブランドに対するUGCを確認します。充分な量のUGCがある場合は、手作業で収集するにはとても効率が悪いので、ハッシュタグ収集ツールなどを利用して効率的にUGCを収集します。ツールを利用すると、フォロワー数でソートし、確認できたり(Instagramの場合は@がついている場合のみ)、いいね!数が多い順にソートする事ができるので、効率的に効果のあるUGCを見定める事が可能となります。
  • UGCをフル活用する
    →収集したUGCを利用して、自社のマーケティングに活用します。自社のwebサイトやLP、広告クリエイティブの素材、オウンドメディアでの活用など様々なシーンでUGCを活用する事が可能です。膨大な情報がありふれている中で、自社ブランドに対して言汲されているUGCはクチコミと同様の効果を発揮し、共感力がより一層増します。某グローバル企業はマス広告予算からUGCマーケティングに予算を割くほど、効果が現れてきてます。

UGCマーケティングの多様な実績

弊社ではアパレル、ホテル、化粧品、美容、食品、ゲームアプリなど様々な業界でUGCマーケティングの実績があります。貴社の業界に合わせて最適なUGCマーケティングを支援する仕組みがあるので、UGCマーケティングにご興味を持たれた際は、お気軽に弊社までご相談ください。

画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: image-2-1024x175.png
Tags: Instagram運用 Instagram運用代行 SNSマーケティング Twitterキャンペーン UGCマーケティング

Continue Reading

Previous: Facebook Shops/Instagram Shop
Next: 今すぐできるTwitterキャンペーン

Related Stories

ブラックフライデー
  • Instagramマーケティンング
  • SNSマーケティング
  • UGCマーケティング
  • インスタグラム運用

ブラックフライデーに活用!Instagram運用の実践ポイント

MarketingStrategic 2024年11月25日
画像3
  • Instagramマーケティンング
  • SNSマーケティング
  • UGCマーケティング
  • インスタグラム運用

インスタグラム ストーリーズ「お題スタンプ」Instagram運用での活用例

strategic Marketing 2021年11月22日
UGCマーケティング|UNIQLO原宿
  • UGCマーケティング

最先端UGCマーケティング「UNIQLO HARAJUKU」

strategic Marketing 2020年6月5日

アーカイブ

  • 2025年4月 (2)
  • 2025年3月 (3)
  • 2025年2月 (2)
  • 2025年1月 (3)
  • 2024年12月 (4)
  • 2024年11月 (3)
  • 2024年3月 (2)
  • 2023年7月 (1)
  • 2023年4月 (1)
  • 2023年3月 (1)
  • 2023年2月 (1)
  • 2023年1月 (1)
  • 2022年11月 (1)
  • 2022年9月 (1)
  • 2022年7月 (2)
  • 2022年6月 (5)
  • 2022年3月 (3)
  • 2022年2月 (2)
  • 2022年1月 (1)
  • 2021年12月 (3)
  • 2021年11月 (1)
  • 2021年10月 (2)
  • 2021年8月 (1)
  • 2021年7月 (1)
  • 2021年6月 (3)
  • 2021年5月 (3)
  • 2021年4月 (2)
  • 2021年2月 (1)
  • 2021年1月 (2)
  • 2020年12月 (3)
  • 2020年11月 (2)
  • 2020年10月 (8)
  • 2020年9月 (2)
  • 2020年8月 (2)
  • 2020年7月 (3)
  • 2020年6月 (11)
  • 2020年5月 (7)
  • Snstagram
  • SNSマーケティング
  • 運営会社
  • Pin Posts

カテゴリー

  • Instagramマーケティンング (56)
  • SNSマーケティング (38)
  • SNS運用代行 (5)
  • TikTokマーケティング (6)
  • Twitterキャンペーン (11)
  • UGCマーケティング (4)
  • Xマーケティング (4)
  • X新機能 (1)
  • インスタグラム広告 (4)
  • インスタグラム新機能 (13)
  • インスタグラム運用 (59)
  • インフルエンサーマーケティング (4)
  • ハッシュタグ投稿キャンペーン (2)
  • 未分類 (4)

最近の投稿

  • 【2025年最新】TikTokの投稿にリンクを貼る2つの方法|商品カタログ連携とTikTok SHOP活用 2025年4月9日
  • TikTokアカウントを国内からUS向けに始める5つのポイント|オーガニック投稿×TTCCで世界へ届ける 2025年4月9日
  • TikTokの再生回数を伸ばすアルゴリズムとは?仕組みを理解してバズを狙う! 2025年3月25日

タグ

Facebookshop Facebookshops IGC IGTV Instagram SEO Instagram広告 Instagram運用 Instagram運用代行 Reels SNSマーケティング SNS運用代行 TikTok運用代行 Twitterインスタントウィン Twitterキャンペーン Twitterマーケティング Twitter認証バッジ UGCマーケティング インスグラム運用 インスタグラマー インスタグラムキャンペーン インスタグラムショッピング インスタグラムマーケティング インスタグラム地図検索機能 インスタグラム広告 インスタグラム運用 インスタグラム運用代行 インスタントウィン インフルエンサーキャスティング インフルエンサーマーケティング カンバセーショナルカード ハッシュタグ投稿キャンペーン

見逃してるかも

image
  • SNSマーケティング
  • SNS運用代行
  • TikTokマーケティング

【2025年最新】TikTokの投稿にリンクを貼る2つの方法|商品カタログ連携とTikTok SHOP活用

strategic Marketing 2025年4月9日
image
  • SNSマーケティング
  • SNS運用代行
  • TikTokマーケティング

TikTokアカウントを国内からUS向けに始める5つのポイント|オーガニック投稿×TTCCで世界へ届ける

strategic Marketing 2025年4月9日
image
  • SNSマーケティング
  • SNS運用代行
  • TikTokマーケティング
  • 未分類

TikTokの再生回数を伸ばすアルゴリズムとは?仕組みを理解してバズを狙う!

strategic Marketing 2025年3月25日
image
  • SNSマーケティング
  • SNS運用代行
  • TikTokマーケティング

TikTokクリエイティブセンターの活用方法|トレンド把握から企画立案まで使い倒す!

strategic Marketing 2025年3月25日
Copyright © Strategic Marketing Inc. All rights reserved. | MoreNews by AF themes.